VP8STI ログマッチ
18日に20mのCWでQSOしたログがマッチした事は確認出来たのですが何と2QSOと成っていました。何度か呼びましたが、599を送ったのは1回だけなのにびっくりポンです。OQRSが稼動し始めたら探って見たいと思います。19日夜は、20mのPhoneに居た事は確認出来たのですが呼べる様な強さでは有りませんでしたのでビッグステーションの方々がQSOされているのを指をくわえて聞いていました。
View ArticleVP8STI 30m QSOと今後の予定
23・24日は珍しく大雪が降りましたが、SWRの変化もそれ程でもなかった為VP8STIの追っかけを行いましたが中々聴こえません。それでも何とか30mでのみQSO出来ました。作戦としてはピックアップポイントを確認し周波数を上に移動していればQSO出来た局の少し上で呼ぶとピックアップして貰える確立が上がります。この方法で呼ぶ事も一つですが、今回はパイルアップ帯の下限に固定し呼んでました所、コールバックが...
View ArticleVP8STI QRX
非常事態宣言が出され、機材一式を島に残したまま、船に全員引き揚げ命令が出ました。ペデションメンバーについては全員無事との事でしたのでひとまずは安心しました。流氷の問題解決と天候が良ければ、機材の回収を行いたいとキャプテンに伝えていますが自然が相手ですのでどうする事も出来ませんので暫くは情報を待ちたいと思います。世界中が注目している中、良い方向に向かう事を願っています。
View ArticleVP8STI QRT
島から全ての機材を回収し島を離れる準備を済ませました。結果、VP8STIの運用を終了し次はSouth Georgia島に向かい始めています。順調に進めば3日で到着し8日間の運用が予定されています。先ずは全員無事との事でしたのでホッとしています。なお道中の無事を願っています。以下は前回のSouth Sandwich Is...
View ArticleK5Pの運用終了
K5P Palmyra Isからの運用が終了しました。総QSO数は75,210との事ですが大成功だったと思います。私は以下の様な結果となりました。既にOQRSも稼動していますのでしっかりドネーションをしてQSLが届くのを楽しみに待ちたいと思います。
View Article第15回 西日本ハムフェアー
3月6日に西日本ハムフェアーが開催されます。前夜祭の申し込みも始まりましたので、都合の付く方は前夜祭から参加されてみては如何でしょうか。 日時 平成28年3月6日(日)09:00~15:00 開場 日産自動車九州株式会社体育館及びゲストホール(福岡県京都郡苅田町) 主催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟九州地方本部 後援 総務省九州総合通信局 苅田町 苅田町教育委員会...
View ArticleVP8SGI のログマッチ
昨日迄の運用から3QSOのログがマッチしました。ペディションチームは2月8日に南ジョージア島を出発する予定です。後半のコンデションがもう少し上昇する事を願っています。
View Article2015年FDコンテストの賞状
FDコンテストで全国1位は初めてです。移動先は宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町(JCG:45003A)五ヶ瀬ハイランドスキー場 向坂山山頂付近システムはTS-590D 10mH 2エレ自作八木宇田アンテナでした。交信頂いた皆様、有難う御座いました。
View ArticleVP8SGI の運用終了
最終日の夜は大きな嵐となった為、船に非難し全員無事との事でした。天候の回復を待って解体と積み込みを行い帰路へとつきます。最後のログはフォークランドに着いた後アップされます。と言う事で残念ですが若干予定を短縮し安全第一でQRTが決まった様です。大変過酷な所へ行っての運用でしたので心身共々疲れ切っていると思いますが無事に各々自宅まで戻られる事を願っています。さて私は以下の様な結果となりました。6日朝の1...
View ArticleJARDのスプリアス実態調査
旧無線機のJARL認定機及びJARD技術適合機種について実際のスプリアスがどれ位出ているのか、実態調査を行うべく貸して頂ける無線機を一般から募集しています。現在はハンディー機とモービル機で4月以降は固定機の募集が予定されています。測定結果や無線機の引き取り配送についても全てJARD側で費用をもってい頂けますので貸し出せる無線機を持っている方は協力してみては如何でしょうか。詳しくは以下のURLに書かれ...
View ArticleVP8シリーズのLoTW
昨日、VP8STI、VP8SGIのログが早くもLoTWにアップされました。K5Pも早かったですが、VP8シリーズも早いです。K5PでDXCCは318Cfmとなりましたが、今回のVP8シリーズはATNOではありませんのでDXCCカウントに変化はありません。しかし便利になったものです。
View ArticleV47JR とのQSO
今日は少し早く起きて、シャックに向かいました。狙いはV47JRで私にとってATNOです。運用は2月22日から3月1日までの予定でこれまで全く聞こえなくダメもとで週末と言う事もありワッチしていました。WWクラスタの情報だと18Mにいる様で聴きにいきますが聞こえません。それではとRBNで探しますと7Mにいる様で聴きに良くと既にパイルになっています。パイルに参加し、少しノイズも多かったのですが何とかリター...
View Article第40回九州DXersミーティング 沖縄大会
今年で40回を数える大会になった事もあり、今年は鹿児島県幹事のもと沖縄県で九州DXer'sミーティングを開催する運びと成りました。日程平成28年5月28日(土)~5月29日(日)場所一般財団法人沖縄船員厚生協会沖縄船員会館http://www.okisen.or.jp/ 〒900-0016 沖縄県那覇市前島 3-25-50 TEL...
View Article第15回西日本ハムフェアへ行きました。
3月5・6日と前夜祭から西日本ハムフェアに行って来ました。5日は朝から雛人形の片付け行事を済ませた後、自宅を後にしました。途中GXPさんをピックアップし植木インターから高速道路を利用し会場入りしました。会場入りすると、皆さん本番に向けて準備中でしたので、私も机・椅子を並べたりとお手伝いを始めました。16時過ぎに会場を後にして今夜の宿へ移動し、一息入れた後前夜祭会場へ向かいました。前夜祭の参加者は約1...
View ArticleVK0EK & FT4JA DXペデシション
★VK0EK(Heard 島)の運用が近く行われますが私にとってATNOですので 1QSOを目指したいと思っています。 前回、Heard島からの運用は1997年のVK0IRだそうで19年振りの運用です。 その頃は鹿児島県に転勤中でしたので全く信号を聞く事が出来ませんでした。 尚、今回のVK0EKは当初3月20日からの運用を計画されていましたが...
View ArticleVK0EK 早速のコンファーム
私にとってATNOでしたVK0EK(Heard島)ですが、ある一定額以上のドネーションを先に行った方にはQSO直後にLoTWでコンファームできます。これでDXCCは319コンファームと成りました。
View ArticleKingman Reef (KH5K)消滅
ARRLからKingman Reef (KH5K)が消滅すると発表になりました。噂では聞いていましたが3月29日付けで削除され現存するDXCCは340から1つ減って 339になります。1減の理由ですが沖縄が日本に返還された時の様にアメリカから何処かの国へ返還されることに成る様な事だったと記憶しています?よって現在CFM 319ですので残り20となりましたがまだまだ先は長いです。
View ArticleFT4JA Juan de Nova DXペディション
運用チームはJuan de Novaへ無事到着した様です。http://www.juandenovadx.com/en/track-us-in-real-time/島への上陸やアンテナ設営方法に対して色々制約が厳しいそうですが運用開始まで24時間を切った様です。ATNOですので何処かで1QSOを狙いたいと思っています。
View ArticleFT4JA ログマッチ 中間報告
ATNOだったFT4JAですが何とか3モードでQSO出来ましたので上出来です。これでWkd320となりました。4月14日迄の運用との事なので、チャンスがあればQSO出来ていないバンドをもう少し埋める事が出来ればと思っています。尚、4月に入ると6エリアからはアフリカ方面のローバンドは、グレーラインパスがあまり期待出来ませんのでハイバンド狙いになりそうです。
View Article